2021年2月 記事一覧
予約制リフォーム相談会を開催します♪
2021年2月26日
こんにちは香川県の工務店、山倉建設です。
木造注文住宅の新築やリフォーム、リノベーションも取り扱っている木の家専門店です。
今回はイベントのお知らせです♪
毎年大好評いただいている「春の見遊祭」ですが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、誠に残念ながら中止とさせていただくこととなりました。
代わって、今年は「リフォーム相談会」を開催いたします♪また、3/6㈰限定で、古民家や空き家相談会も開催します。現在施工中のリフォーム物件の現場もご覧いただけます(リフォーム相談会会場よりお車で約10分)。遠方の方など直接ご来場が難しい場合にはオンラインでの相談も大歓迎です‼
ご来場予約特典として、クオカード500円をプレゼント♪ぜひこの機会にお気軽にご相談ください。
●日時 3/6㊏7㊐
●時間 10:00~17:00
●場所 和趣の家(多度津町南鴨・山倉建設事務所横)
●ご予約&お問い合わせ ☎0120-326-294
こちらの予約フォームからもご予約いただけます
******************************************
遠方で会場になかなか行くことができない…という方は、ZOOMでのオンライン相談もOK!まずはお電話で「リフォームの相談をしたいのですが」とお伝えください。
*******************************************
こんな方にピッタリ!!
■感染症対策を考えた間取りにしたい
■空き家や古民家など、手つかずになっている建物のことが気になっている・・・
■来客時にも気持ちよく利用していただけるように、お風呂やトイレ、キッチンなど水廻りを新しくしたい
■毎年猛暑や厳冬がつらい。熱中症など実家の両親の体調が心配…など、一年中もっと快適な暮らしをしたい
■在宅勤務の機会が増えたので、静かに集中できる部屋が欲しい
■壁紙や床のデザインを変えて気分転換したい。インスタ映えするおしゃれなデザインの部屋にイメージチェンジしたい♪
■趣味部屋を作っておうち時間をもっと充実させたい!
■シロアリ退治どうしたらいいの?とお困りの方
■屋根や外壁が劣化してきたのでそろそろ改修したい
などなど・・・リフォームやメンテナンス、空き家のことならなんでもご相談ください♪
■地域に根差した工務店
山倉建設フェイスブックはこちら
■見学会・イベント情報はこちら
■山倉建設のInstagramアカウントは2つ
ぜひフォローお願いします★
——————–
山倉建設の日常やイベント情報はこちら
@yamakurakensetsu
山倉建設施工例はこちら
@yamakurakensetsu_works
3/20㊏新高松事務所&常設住宅展示場ふたつやねグランドオープン‼♪イベント開催情報も♪
2021年2月24日
こんにちは香川県の工務店、山倉建設です。
木造注文住宅の新築やリフォーム、リノベーションも取り扱っている木の家専門店です。
山倉建設事務所は香川県多度津町にあり、これまでは主に、中讃地区の皆様の家づくりに携わってまいりました。
山倉建設が創業以来大切にしてきた、家族の「絆・笑顔・健康」を守る家で、もっとたくさんの皆さまにしあわせになっていただきたい。そんな想いから香川県の中心である高松市に、新しく事務所をオープンする準備を進めてきました。
そしてついに、高松新事務所&常設住宅展示場「ふたつやね」が、3/20㊏10:00よりグランドオープンいたします‼
たくさんの皆さまに安心してお越しいただくために、予約制でのご案内となっております。
なお、ご来場の際には、マスク着用と消毒のご協力をお願いいたします。
●営業日 3/20㊏~(毎週火・水曜日は定休日)
●時間 10:00~18:00
●場所 高松市林町(香川大学・創造工学部北側)
●ご予約&お問い合わせ先は
☎0120-326-294または予約フォームにて
https://www.arigato-yamakura.com/contact/
新高松事務所には、事務所棟のほかに常設住宅展示場2棟からなる「ふたつやね」を併設しています。
ひとつは上品で癒しの雰囲気がただよう平屋、そしてもうひとつが子育て世代が暮らしやすい機能的な動線の二階建てとなっております。家づくりをお考えの皆さまにとってよりイメージがふくらむよう、それぞれ雰囲気の異なるモデルハウスに仕上がっています。二棟をゆるやかにつなぐ「庭」にも、おうち時間をもっと豊かに過ごすためのヒントがつまっています。
また、程よい距離感を保ちながらもそれぞれの暮らしを楽しむ、時代に合わせた隣居スタイルの二世帯住宅としてのご提案も。「建てたあとの暮らしを具体的にイメージすることができたらいいな」というご要望にお応えして、2階建て棟では「体験宿泊」もご利用していただけます。
これからもずっと住み続けたいと思える家づくりのヒントになればと願う住宅展示場。
ぜひお気軽に遊びにきてくださいね♪
■地域に根差した工務店
山倉建設フェイスブックはこちら
■見学会・イベント情報はこちら
■山倉建設のInstagramアカウントは2つ
ぜひフォローお願いします★
——————–
山倉建設の日常やイベント情報はこちら
@yamakurakensetsu
山倉建設施工例はこちら
@yamakurakensetsu_works
住宅以外のお仕事(放課後児童クラブ)について
2021年2月14日
こんにちは、生活提案部の高吉です。
今回は、住宅以外のお仕事のご紹介です。
先日城坤小学校敷地内に建設した放課後児童クラブの現場を確認してきました。
工事は完了しており、まもなく引渡しの現場になります。
教室前には見るだけでも元気が出る色のすべり台やブランコも新しく設置してます。
建物内も広々とした部屋ができており、子供たちが楽しそうに動きまわるのが想像できます。
お客様のお子さんも当校に通っており、家以外にも山倉建設の建物に触れ合う機会が増えると思うと、ちょっとワクワクします。
子供達が元気いっぱいに使ってくれることを期待しつつ、簡単ですけど、現場の報告まで。
※工事に携わった皆様、お疲れ様でした。
ちなみに写真のトイレマークは、なんか可愛かったので写真を撮りました。。。
丸亀市土居町のお店《キッチンかぷりすさん》
2021年2月8日
こんにちは、山倉建設の高吉知子です。
今日は、おいしい洋食屋さん《キッチンかぷりす》さんのご紹介をさせていただきます。
丸亀市土居町に2020年9月に新しくオープンしたキッチンかぷりすさん。山倉建設でも工事のお手伝いをさせていただきました。
オーナー様の【食べることを楽しんでもらいたい、味わってもらいたい】【キッチンスペースからお客様の顔を見えるようにしたい】【おいしいコーヒーを味わってもらいたい】との思いからスタートしたお店づくり。
お店の雰囲気も、料理も、ドリンクも、一つ一つオーナー様の想いやこだわりがたくさん詰まっており、心もお腹も満たしてくれるとっても素敵なお店です。
【場所】 香川県丸亀市土居町2丁目6−5 ※以前「三月の豆Cafe」さんが営業されていた場所
【定休日】水曜日
【営業時間】9時~18時(モーニングも終日)
【インスタグラム】https://www.instagram.com/maru_caprice/?hl=ja
嬉しいのが、14時でランチタイムは終了ということはなく、15時や17時に行っても食べられるので、ランチだけではなく、少し早い夕食としても利用できます。
また、オーナー様とお話していてびっくりしたのが、料理やドリンクで使われる水もとても大切にされており、店の水は軟水器を使って軟らかい水にされているそうです。
メニューは、カレーやパスタ、ハンバーグなどの洋食から、トーストセット、またデザート・ドリンクなど幅広く揃えられているので、どの時間帯でも楽します。
一つずつ丁寧に手作りで作られていて、一口口に運ぶと思わず笑みがこぼれます。ちなみに、私が特に大好きなランチメニューはパスタ。(実は私パスタが大好きなのですが、家の近くにこんなにおいしいパスタが食べられるお店ができて、一個人として大喜びしています。)
(本当はこれにスープとドリンクがつきます。私元々、食べ物が提供されたら、写真を撮る習慣がなく、すぐに食べてしまうタイプで、スープとドリンクは撮り忘れてしまいました。。フードも4回食べに行って、やっときちんと撮れました。)
サラダのドレッシングは野菜で作られたドレッシング。身体にも良くて嬉しいです。
こちらのパスタの上に乗ってあるのは、なんとキャビア。
結婚式ぐらいでしかキャビアは食べたことがない気がします。
どれも丁寧に愛情たっぷりに作られていて、食べて幸せな気持ちになります。
オーナー様(作り手の方)が本当にお客様のこと(食べる人のこと)を考えてくれているんだなと、出てくる料理や、店内の飾り付けから感じるのはもちろんのこと、私がもう一つ感動したのはトイレ。
トイレに入ると、足元暖房が置かれて快適空間になっており、また手を拭いた後のペーパータオル用のごみ箱は、使った人が捨てやすいように、かがんだりしなくてもよいように、高さ調整がされていました。
きめ細やかな気遣いに、本当にびっくり感動しました。
ぜひ皆様、キッチンかぷりすさんに足を運んでみてくださいね。(なお、駐車場スペースは4台なので、乗り合わせで行ける方は乗り合わせで行っていただければ嬉しいです。)
ちなみに、キッチンかぷりすさんはテイクアウトもされているので、お家や職場でも楽しめますよ~!
■地域に根差した工務店
山倉建設フェイスブックはこちら
■見学会・イベント情報はこちら
■山倉建設のInstagramアカウントは2つ
ぜひフォローお願いします★
——————–
山倉建設の日常やイベント情報はこちら
@yamakurakensetsu
山倉建設施工例はこちら
@yamakurakensetsu_works
『コンパクトな平屋の家』予約制完成見学会
2021年2月4日
こんにちは香川県の工務店、山倉建設の広報担当西藪です。
木造注文住宅の新築やリフォーム、リノベーションも取り扱っている木の家専門店です
この度、『コンパクトな平屋のお家』が完成しました。お施主様のご厚意により予約制完成見学会を開催いたします。
■日時 2/20㊏21㊐27㊏28㊐ 2週に渡っての開催です。
■時間 10:00~17:00
■場所 高松市楠上町
■ご予約先 ☎0120-326-294
こちらの予約フォームからもご予約いただけます
▶▶▶『コンパクトな平屋の家』の見どころ
約30坪というコンパクトサイズながらこだわり満載!
①家事動線抜群の暮らしやすい間取り
行き止まりのない回遊式で無駄なくスムーズに移動できる間取りは実用性抜群!雨の日や帰りが遅くなってしまうときに大活躍の室内物干しスペースで洗濯も楽々。すべてワンフロアで完結する動線が人気の平屋づくりです♪
「平屋と2階建てどっちが良いの??悩んでいる方必見!」ブログはこちらから
https://www.arigato-yamakura.com/blog/?p=3429
②自然素材仕上げの健康住宅
無垢材と漆喰で仕上げ、家族みんながいつまでも健康に安心して暮らせるよう、素材にこだわりました♪
③心やすらぐ安心な住まい
しっかり防音・防犯対策することで、トラブルリスクを抑えた「家族を守ってくれる家」。ストレスを軽減して心から安心して暮らせる住まいです♪
今回のお家は、「本当の暮らしやすさ」を追求した、こだわり満載のお家。間取りの無駄を極力省いた「約30坪」というちょうど良いサイズ感も、生活のしやすさの実現を叶えたこだわりのひとつ。
マイホームのご参考にぜひ!皆様のご来場を心よりお待ちしております。
■地域に根差した工務店
山倉建設フェイスブックはこちら
■見学会・イベント情報はこちら
■山倉建設のInstagramアカウントは2つ
ぜひフォローお願いします★
——————–
山倉建設の日常やイベント情報はこちら
@yamakurakensetsu
山倉建設施工例はこちら
@yamakurakensetsu_works