2023年9月 記事一覧
HORI建築様の視察会
2023年9月22日




開幕まであと10日!かがわ家博出展
2023年9月20日
こんにちは!香川県の地域密着工務店🏠山倉建設の河野です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平日は完全予約制にてゆっくりとご案内可能です。ただいまご予約随時受付中♪
■事前予約制10:00~17:00の間
■申込方法:フリーダイヤル(受付9時~17時)☎️0120-326-294
または ホームページ予約フォームよりお申込みください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

::::::::::::::::::::::::::::::
[その他イベント情報は こちら ]
施工事例や普段の様子、イベント情報など更新中
🌟FOLLOW US🌟
⌇ 施工事例集💁🏻♂️ @yamakurakensetsu_works
⌇ スタッフ日誌💁🏻♀️ @yamakurakensetsu_staff
~おかげさまで創業40周年~
山倉建設では、家づくりを真剣に考えているお客様と一緒に、納得のいくまでトコトン追求し、住まう人が永く幸福を感じられる家づくりを目指しています。ご見学予約や家づくり相談についてなど、コロナ禍の開催につき予約制としておりますが、ホームページのお問合せフォームはいつでも受付しております。ぜひ、お気軽にLINEやメール、お電話にてお問い合わせください🍀
住まいのリフォーム相談承ります。
2023年9月17日
こんにちは!香川県の地域密着工務店🏠山倉建設の河野です。
もうすぐ彼岸の入り。首を垂れた黄金色の稲穂と、野山と赤白黄色の草花の秋色に季節の流れを感じています。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
つい先日、解体した古民家の大きな梁を利活用してリフォームした知人宅へ行きました。古材をどう生かせるか、家族でとても悩んだそうです。家族の成長と共に家も経年劣化していくのは常ですが、磨かれた梁は再び、高さ位置にも配慮され現代に住まう家族の暮らしに合わせた間取りに生かされていました。
和モダンテイストのおうちは山倉建設でも人気があり、お問合せも多くいただいております。家の悩みといえば、新しく建てる方も勿論ですが、今の住まいに不便があるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
✅家の中で使いづらい場所がある
✅耐震が気になる
✅将来、両親と一緒に住む予定
✅リフォームの補助金について知りたい
✅在宅ワークや趣味室、感染症対策に配慮した間取りにしたい
✅キッチンやお風呂など水廻りを新しくしたい
✅一年中快適温度で健康に暮らしたい、etc・・・
そんな方はぜひ山倉建設へご相談ください。
「リフォーム相談会」を事前予約制にて、随時受付しております。
リフォームのことなら何でもご相談ください。
過去に施工したリフォーム物件の一部は、ホームページ(こちら)でご覧いただけます。遠方の方など直接ご来場が難しい場合にはオンラインでの相談も大歓迎🙌
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■日時:事前予約制10:00~17:00の間
■場所:山倉建設多度津営業所(多度津町南鴨4-3)
■申込方法:フリーダイヤル(受付9時~17時)☎️0120-326-294
または ホームページ予約フォームよりお申込みください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライフスタイルの変化も考慮しながら、お客様のより良い暮らしについて一緒に考え、ご提案いたします。古民家や空き家、耐震診断、資金相談などについても承ります。
ご都合の良いとき、お気軽にお問合せください♪
::::::::::::::::::::::::::::::
[その他イベント情報は こちら ]
施工事例や普段の様子、イベント情報など更新中
🌟FOLLOW US🌟
⌇ 施工事例集💁🏻♂️ @yamakurakensetsu_works
⌇ スタッフ日誌💁🏻♀️ @yamakurakensetsu_staff
~おかげさまで創業40周年~
山倉建設では、家づくりを真剣に考えているお客様と一緒に、納得のいくまでトコトン追求し、住まう人が永く幸福を感じられる家づくりを目指しています。ご見学予約や家づくり相談についてなど、コロナ禍の開催につき予約制としておりますが、ホームページのお問合せフォームはいつでも受付しております。ぜひ、お気軽にLINEやメール、お電話にてお問い合わせください🍀
移住促進のため。
2023年9月13日
香川県の工務店、山倉建設の山倉です。
今般 TVや新聞などで自然豊かな地方に移り住む番組が頻繁に目につきました。
どこ番組も楽しそうでワクワク(TVも視聴率の競争の世界だから仕方ないですね)
私は若い時都会暮らしを8年してから地元に戻りました。
都会は他人の目はあまり気にはなりません。
しかし地方では横の人間関係が変わってきます。特に子育て世代は地域環境の中、教育環境も大事ですね。
地方に移り住む前にその地域をしっかり見聞しながら
行政の窓口の一本化が急務のような気がするこの頃です。
//////////////////////////////////////////////////
空き家になった古民家をどうにかしたい
リフォームしたい、移築したい、
床下のことで悩んでいる・・・などなど
空き家を活用したい方には多くの悩みがあると思います。
また、移住したいという方
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください!
古民家・空き家に関する様々な事について、
専門スタッフがトータルで対応いたします◎
戻ってきた中学生。
2023年9月10日
香川県の工務店、山倉建設の山倉です。


ロックガーデンはさぬき広島にある、7月にオープンした民泊施設です。
随時ご予約受付中。裏庭は石切場の岩肌が映え、眼下に広がる海のパノラマもまた絶景です。
ご家族や仲間とロックガーデンで過ごしてみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいね。
//////////////////////////////////////////////////
空き家になった古民家をどうにかしたい
リフォームしたい、移築したい、
床下のことで悩んでいる・・・などなど
空き家を活用したい方には多くの悩みがあると思います。
また、移住したいという方
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください!
古民家・空き家に関する様々な事について、
専門スタッフがトータルで対応いたします◎
「夜の見学会」開催中
2023年9月9日
こんにちは!香川県の地域密着工務店🏠山倉建設の河野です。
暮らしのイメージづくりにお役に立てればと思い、山倉建設モデルハウスふたつやねにて「夜の見学会」開催中🙌
完全予約制、土曜日限定開催とさせていただきます。
家づくりにおいて照明計画はとても重要です。夜の雰囲気や居心地を決める大事な要素。あかりプランも参考になると思います。
上品で癒しの雰囲気がただよう平屋、そしてもうひとつが子育て世代が暮らしやすい機能的な動線の二階建てとなっており、平屋と二階建てが同時に見学できるのも魅力。
2棟をつなぐ「お庭」にも注目してくださいね🌿
ーーーーーーーーーー
“ただいま”と
“おかえりなさい”の
夕暮れ時にスタート
ーーーーーーーーーー
🎈日程:9月 毎週土曜日限定(計5回)
9/2・9/9・9/16・9/23・9/30
🎈時間:18時30分~ ※要相談
🎈場所:高松事務所 併設
「住宅展示場ふたつやね」
🎈申込方法:フリーダイヤル☎️0120-326-294
またはHP予約フォームからお申込みください🙌
【大切なお客様へのお願い】
*前日までにご予約ください。ご予約は先着順となり、ご希望の時間にご案内できないことがございます。
*その他曜日でのご見学はご相談ください。
常設モデルハウス『ふたつやね』
土曜日限定開催の🌙夜の見学会🏡
💁🏻♀️皆さまのお越しを心よりお待ちしています💁🏻♂️
::::::::::::::::::::::::::::::
[その他イベント情報は こちら ]
施工事例や普段の様子、イベント情報など更新中
🌟FOLLOW US🌟
⌇ 施工事例集💁🏻♂️ @yamakurakensetsu_works
⌇ スタッフ日誌💁🏻♀️ @yamakurakensetsu_staff
~おかげさまで創業40周年~
山倉建設では、家づくりを真剣に考えているお客様と一緒に、納得のいくまでトコトン追求し、住まう人が永く幸福を感じられる家づくりを目指しています。ご見学予約や家づくり相談についてなど、コロナ禍の開催につき予約制としておりますが、ホームページのお問合せフォームはいつでも受付しております。ぜひ、お気軽にLINEやメール、お電話にてお問い合わせください🍀
漁村、下津井を訪ねて。
2023年9月8日
香川県の工務店、山倉建設の山倉です。






//////////////////////////////////////////////////
空き家になった古民家をどうにかしたい
リフォームしたい、移築したい、
床下のことで悩んでいる・・・などなど
空き家を活用したい方には多くの悩みがあると思います。
また、移住したいという方
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください!
古民家・空き家に関する様々な事について、
専門スタッフがトータルで対応いたします◎
やる事は明確。
2023年9月7日


古民家への想い。
2023年9月6日
皆様こんにちは、山倉建設にて不動産を担当している佐藤です。
民泊事業や空き家活用事業にも携わっております。
先日、古民家再生協会香川第一支部の例会があり、
『古民家鑑定士試験』を二名の方が受験、
その流れで例会にもオブザーバーとして参加していただきました。
普段とは違う目線、古民家への想いが伝わってきました。でも想いはひとつ。
『古民家を後世へと残していきたい・・・』
この想いを持つ同士を増やしていくことが我々の使命であると改めて感じました、頑張るぞ!!と。
【新規分譲地情報】
仲多度郡多度津町に新規10区画、分譲開始しております。
ペーテルタウン南鴨A1~A10
【A6~A10号地建築条件なしです】
https://www.sumaiz.jp/tochi/W372300220/
ご興味のある方は佐藤がご案内いたしますのでお気軽にお問合せください。
//////////////////////////////////////////////////
空き家になった古民家をどうにかしたい
リフォームしたい、移築したい、
床下のことで悩んでいる・・・などなど
空き家を活用したい方には多くの悩みがあると思います。
また、移住したいという方
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください!
古民家・空き家に関する様々な事について、
専門スタッフがトータルで対応いたします◎
地元高校生とのSDGs活動@さぬき広島
2023年9月5日





