現場日誌
-
現場から一歩ずつ、丁寧に。
こんにちは。山倉建設 工務部工事課の高畠です。 今回は、高松市香南町のリフォーム現場日誌です。 この日は、玄関と勝手口の「サッシ下」へモルタルをしっかりと詰めていく作業を行いました。 ...
2025.04.24
-
次の現場は…超ド級!?大規模×ファース工法、開幕。
こんにちは、山倉建設 工務担当の古谷です。 はじまりの合図は、連休明け。 連休が明けると同時に、新たな現場がスタートします。 今回の現場は、かなりのビッグスケールで...
2025.04.23
-
現場の安全と美化、毎月恒例パトロール!
こんにちは! 山倉建設工務部、谷です。 先日、弊社で毎月行っている「安全美化パトロール」を実施しました! この活動は、協力業者の方々と毎月現場をより良くするために、現場の安全チェック、美化活動を行...
2025.04.22
-
[代表ブログ]塀ピカピカ✨気持ちもスッキリ
こんにちは、代表の高吉です。 本日10年ぶりにモデルハウスの塀を高圧洗浄実施! 綺麗な状態に戻りました✨ Before After 『ありがと...
2025.04.19
-
コンコンと、どこか懐かしい響き
こんにちは、山倉康平です。 これは「手斧(ちょうな)」という道具で、 かつては丸太などを削って木材を加工するのに使われていました。 今ではほとんど見られなくなった光景ですが、 その音には、...
2025.04.17
-
[代表ブログ]多度津・丸亀、弊社分譲地情報!
こんにちは、高吉です。 桜の季節も終わりが近づき、過ごしやすい季節になりました。 今回は弊社分譲地に関する話を少し。 いよいよ始まった多度津分譲地の新築工事と、 注目の丸亀エリアでの分譲地...
2025.04.14
-
お手伝いの絆、12年の歩み
こんにちは、山倉です。 地域支援団体「NPO法人おたすけネットワーククラブ(通称:おたすけネット)」が正式発足から12年を迎えました。事務所が位置するのは皆様おなじみ『どろんこ亭』敷地奥...
2025.04.09
-
桜舞う、T様邸の地鎮祭。
営業の山西です🎣最近は朝晩の冷え込みも少しずつ和らいできて、「そろそろ春の魚が釣れ始めるかな~」なんて、海が気になってきました🎣 春告魚(はるつげうお)とは春に旬を迎える魚や、春が来たことを...
2025.04.08
-
春とともに!T様邸の新築工事スタート🌸
こんにちは、山倉建設-工務-大北です。 花粉に日々悩まされている今日この頃です💦 また、桜の開花宣言と共に、香川も至る所で開花して始めていますね。 車を走らせていると春を感じます。4月突入です。 4...
2025.04.02
-
想いを受け継ぐリノベーション
リフォーム担当の真鍋です。 今回のブログは、長年大切にされてきた納屋をリノベーションし、生まれ変わった素敵な事例をご紹介します! 元々、この場所は農作業や収納の...
2025.03.31