イベント
-
後悔しないための!平屋の勉強会|多度津&高松
こんにちは! 香川県の地域密着工務店🏠山倉建設の河野です。 公開しないための!平屋の勉強会、ご好評につき定期イベントとなりました。 ここ数年、「平屋っていいな~✨」と感じる方が増えて...
2025.08.01
-
水や汚れに強い!フローリングからのリフォーム
こんにちは、山倉建設の濱上です。 今回は 床のクッションフロア貼り工事 の様子をご紹介します。 新築時にはトイレがフローリングだったお客様のお宅。実は、男性が多いご家庭では、どうしてもフローリング...
2025.07.12
-
心の扉を開きます・・・
こんにちは、山倉建設の中川です。 お家づくりに関連する、わくわくするような情報やお役立ち情報をお知らせできればと思います。 今回は、おすすめのハイドアについてご紹介です。 フルハイドアとい...
2025.07.11
-
バジル収穫しました🍃
今年の夏はSFGで大物を釣ることが目標です🐟 皆さんこんにちは、営業の山西です。 高松モデルふたつやねのキッチンガーデンの収穫の時期がやってきています。 今回はバジル!! &nb...
2025.06.17
-
梅雨でも快適に過ごせる「ファースの家」のお話
皆さんこんにちは、前川です。6月に入り、いよいよ梅雨らしい空模様が続いていますね。 じめじめした季節はちょっと憂うつ…という方も多いのではないでしょうか? でも、そんな梅雨の...
2025.06.14
-
ホットな商品をご紹介します
こんにちは、山倉建設の中川です。 お家づくりに関連する、わくわくするような情報やお役立ち情報をお知らせできればと思います。 今回は、いつも素敵な商品をご案内くださる、喜田建材さんよりご紹介...
2025.06.13
-
建具リフォームで、暮らしがもっと快適に
こんにちは、山倉建設の濱上です。 本日は、建具(たてぐ)の交換工事を行いました。 お使いだったのは、なんと20年近く前の松下電工(現Panasonic)製の3枚折れ戸。 残念ながら、現在はすでに廃盤商品とい...
2025.06.12
-
家づくり × AI?初心者向けセミナー開催!
こんにちは!香川県の地域密着工務店🏠山倉建設の河野です。 春からご案内してきた「家づくりに役立つセミナー」シリーズ、 今月はちょっと新しいテーマでお届けします✨ \ 6月は「AI」 × 「家づくり」 / ...
2025.06.11
-
壊れる前に!給湯器交換と補助金活用のすすめ
こんにちは、山倉建設の濱上です。 今回は、あるお宅で給湯器の取り替えを行いました。 給湯器は壊れてから交換となると、お風呂に入れない日が長くなってしまうことがあります。これからの時期、特にお風...
2025.06.10
-
基礎の骨組みを見守る『A様邸配筋立会い検査』
海水温が安定してきて魚の活性も上がってきましたね🎣 営業の山西です! 皆さんは「配筋検査」という言葉、聞いたことがありますか? 家の基礎工事で、コンクリートを流し込む前に行われる大切な検査なんです。...
2025.05.19