台風シーズン前の点検をおすすめします
2025年9月22日
こんにちは、濱上です。
昔から「銅の樋は一生モノ」と言われてきました。
確かに銅は丈夫で長持ちする素材ですが、近年は酸性雨の影響などにより、銅板の屋根や樋に穴が開いてしまうことがあります。
一見、丈夫そうに見えても、よく見ると小さな穴が…。
このような状態を放置してしまうと、そこから雨水が漏れてしまい、雨漏りや外壁へのダメージにつながる可能性があります。
状況によっては、銅の樋から塩ビ製の樋に交換するなど、素材を見直す必要も出てきます。
「一生モノ」と言われてきた銅の樋ですが、定期的な点検をして早めに対応することが安心につながります。
これからの季節は台風シーズン。
香川県は全国的に見ても降水量が少ない地域ではありますが、一度の大雨や強風で思わぬ被害を受けることもあります。
私たちは、迅速かつ丁寧に対応させていただきますので、ぜひこの時期に点検をご検討ください。
━━━━━━━━━━━━━━━
🏠新築完成見学会
高松市三谷町 10月末まで
5LDK 年中快適ファースの家
先行ご予約受付中です!
\ 詳しくは画像をタップ /
LINEでもご予約を受け付けています。
お名前とご希望の日時をお知らせください📩
【 その他イベントは こちら 】
━━━━━━━━━━━━━━━
新築・注文住宅・リフォームを手掛けている
香川県の地域密着型の工務店、山倉建設です
多度津事務所:仲多度郡多度津町南鴨4-3
高松事務所:高松市林町6-35
❖ 公式Facebook
❖ 公式Instagramイベント情報
❖ 公式Instagram施工事例集
❖ 公式Instagramスタッフ日誌
▽LINE公式アカウント
(最新イベントや家づくり情報を配信中!)
