スタッフブログSTAFF BLOG

BLOG TOPに戻る

瀬戸内国際芸術祭2025 新エリアを巡って

2025年8月20日

 

 こんにちは。山倉建設設計の中尾です。 お盆も終わり8月も折り返しを過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。皆さんはお盆休み、どのように過ごされましたか?私は「瀬戸内国際芸術祭2025」でアートを鑑賞してきました。

 

3年に一度開催されるこの芸術祭は、瀬戸内の島々に様々なアート作品が展示されており、芸術と自然、その土地の文化や歴史などにも触れられる素敵なイベントです。 今年は香川県の東のエリア(志度、津田、引田)が加わっています。※夏会期のみで、今回私はこのエリアに行ってきました。

 

素敵な作品が多数展示されていましたので、その一部を皆さんにもご紹介しようと思います😊

 

津田エリア

海岸線に設置された作品は、瀬戸内海の美しい景色と一体となって、自然とアートの境界を曖昧にしてくれます。

 

 

訪問した日は少し曇り空でしたが、天気がいい日はもっときれいかも。海風を感じながらのアート鑑賞は、贅沢な時間でした。

 

志度エリア

江戸時代の天才発明家と言われた、平賀源内の生誕の地である志度。

源内の旧邸が保存されており、そこに展示されているこの作品。 あることをすると画面の向こうにシャボン玉が!

他にも不思議でわくわくするようなアート作品が多数。

 

引田エリア

手袋やハマチの養殖などで有名ですよね。 古い町並みとアートが混在し、歴史や文化にも触れられる作品が複数ありました。

瀬戸芸とは別ですが、引田漁港の長堤防の壁面には様々な絵が描かれています。 幻想的なものからポップなものまでいろんな絵があり、お気に入りの作品を見つけるのも楽しいかも。

 

瀬戸内国際芸術際の夏会期は、8月31日まで開催されており、作品によっては夜間鑑賞(21時まで)も可能なんだそうです。昼と夜とでは違った魅力があって素敵でしょうね🌌

終了まであまり日数はありませんが、機会があればぜひ行ってみてください✨

暑い日が続いていますので、水分補給・熱中症対策はしっかりとお忘れなく👒🧢

アートが持つ力で、いつもの風景が特別なものに変わる体験を、多くの方に味わっていただけたらと思います。

 

━━━━━━━━━━━━━━━

🏠8新築完成見学会

高松市木太町 8/30(土)~8/31(日)限定
4LDK「しあわせだまりのある家」

\ 詳しくは画像をタップ /


高松市三谷町 8/2(土)~10月末まで
5LDK 年中快適ファースの家
先行ご予約受付中です! 
\ 詳しくは画像をタップ /

LINEでもご予約を受け付けています。

お名前とご希望の日時をお知らせください📩

 

【 その他イベントは こちら 】
━━━━━━━━━━━━━━━

新築・注文住宅・リフォームを手掛けている
香川県の地域密着型の工務店、山倉建設です
多度津事務所:仲多度郡多度津町南鴨4-3
高松事務所:高松市林町6-35

公式Facebook
公式Instagramイベント情報
公式Instagram施工事例集
公式Instagramスタッフ日誌
▽LINE公式アカウント(最新イベントや家づくり情報を配信中!)
友だち追加

ARCHIVEアーカイブ