スタッフブログSTAFF BLOG

BLOG TOPに戻る

I様ファーストプレゼン!ここから始まる“理想の暮らし”

2025年5月13日

 

海水温も上がってきたので春イカを釣りに行きたいです🦑

皆さんこんにちは!営業の山西です🎣

 

先日はI様のファーストプレゼンでした。

 

お客様の“理想の暮らし”をカタチに

山倉建設では、家づくりの第一歩として「プランニングカルテ」をお客様にご記入いただきます。これは、ご家族の構成やライフスタイル、好きなことや叶えたいこと、現在のお住まいのこと、理想の外観イメージまで——。お客様の“想い”をしっかりと受け止めるための大切な資料です。

 

家づくりは、ただ物理的に家を建てることではありません。

「私たち家族にとって、心地よい暮らしとは?」
「どんなシーンで安心でき、どんな時間を大切にしたいか?」

プランニングカルテを通して、お客様ご自身も暮らしを見つめ直しながら、家の“コンセプト”を一緒に探していきます。

例えば、「家事が楽になる動線が欲しい」「大きな窓から庭の景色を楽しみたい」「子どもたちの成長を感じられるリビング」——それらはすべて、このカルテから始まります。

 

 

敷地環境調査で“土地の特性”を最大限に活かす

そして、家づくりはお客様の理想を描くだけでは終わりません。

私たち山倉建設は、土地の特性をしっかりと理解し、

それを最大限に活かすため「敷地環境調査」を実施しています。

>>>詳しくはこちら👉 [設計越智のブログ:現地調査に行ってきました]

 

法規・敷地・地盤・環境の4つの視点から、風の流れ日当たり窓からの景色までを確認し、敷地の魅力を引き出すプランニングを行います。そして、いよいよプラン打ち合わせがスタート。

「あーでもない、こうでもない」と悩みながら、時に笑い合い😊時に真剣に🧐
お客様が納得いくまで、丁寧にお話し合いを重ねていきます✨

 

もちろん、ファーストプレゼンでバチッとはまって、そのままスムーズに進む場合もありますが、打ち合わせ期間は一般的に4〜6ヶ月(もっと長い方もおられます)🏠

 

お客様の「こうしたい」をひとつひとつ叶えながら、

唯一無二の住まいがカタチになっていきます。

 

 

 

 

読者の皆様、5月25日(日)は平屋セミナー!人気の平屋、後悔しないための!勉強会です。

暮らしのイメージづくりに、ヒントを探しにモデルハウス「ふたつやね」「和趣の家」へお越しください😊きっとヒントが見つかると思います。

ご家族の“理想の暮らし”をカタチにするお手伝いができればと思います。

お気軽に、山西までお声がけください!

 

次回のブログもお楽しみに✨

 

━━━━━━━━━━━━━━━

📢 5月のお役立ちセミナー

5月25日(日)多度津と高松にて開催─
お問合せが多い、今大人気の平屋セミナー♪
\憧れの平屋、実際どうなの?!/
山倉建設の平屋の家づくりが気になる方はぜひ!

✅詳しくは>>>こちら

🏠6月新築完成見学会

まんのう町 6/6(金)~9(月)まで
ご予約まだ間に合います!
\ 詳しくは画像をタップ /

LINEでもご予約を受け付けています。

お名前とご希望の日時をお知らせください📩

 

👷現場見学会も随時開催中です!

5~6月は高松エリアにて3カ所

✅詳しくは>>>こちら

 

【 その他イベントは こちら 】

━━━━━━━━━━━━━━━

新築・注文住宅・リフォームを手掛けている
香川県の地域密着型の工務店、山倉建設です
多度津事務所:仲多度郡多度津町南鴨4-3
高松事務所:高松市林町6-35

公式Facebook
公式Instagramイベント情報
公式Instagram施工事例集
公式Instagramスタッフ日誌
▽LINE公式アカウント(最新イベントや家づくり情報を配信中!)
友だち追加

 

ARCHIVEアーカイブ